お問い合わせはこちら

奈良県桜井市粟原613
[営業時間] 9:00 〜 17:00 / [定休日] 土,日,祝

ブログ

宮大工の仕事 ~神社の看板~

2021/03/19

2021.3.25

宮大工の仕事 ~神社の看板編~

 

今回も当社の宮大工の凄い技を

見せていただいたので

ご紹介しますね。

 

桜井市にある春日神社で

設置してあった看板の”柱”を

修理するというご依頼を

いただきました。

 

まず”金輪継ぎ””という傷んだ柱を

交換する根継ぎの方法でT字形の

目違いをつけて組み合わせ

四角い栓を差して固定する方法で

 

伝統的継手の中でも

強固なもののひとつです。

 

次に土台と柱をつなぐ為の

”枘(ほぞ)継ぎ”という方法です。

 

枘といわれる木材同士を

接合するために作った突起に

鋸目を入れ、枘を差しこんだ後

鋸目に薄い三角の楔を打ちこみ

枘が抜けないようにするという

技術です。

 

全ての工程を釘や接着剤を

使用せずしてしまうことの凄さと

素人の私でも分かる程の

繊細な技術が感じれます。

 

どちらも木を熟知した宮大工という職人だけが成せる技術ですね。

 

修理が完了し案内板がついた様子は私まで誇らしくなります。

 

作成当時を思わせる内容の

案内板を見て当時この看板を

作った職人から現代の職人が

引き継いで直しまた更に次へと

残り続けるのだろうかと思うと

 

やはり伝統的な技術や

それを受け継いでいる職人の方達は

 

歴史の一部に携わっている

という感じがして憧れますね。

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。